kenchan0130 blog
  • Archives
  • Profile

kenchan0130 blog

A software engineer's blog

  • Installomatorでアプリケーションのインストールの進捗を表示する

    主に管理下にあるmacOSに最新バーションのアプリケーションをインストールするスクリプトであるInstallomatorは、実はswiftDialogを用いてアプリケーションのインストール状況を表示する機能をサポートしています。 今回はこの方法をJamf Proで実現する場合を例に紹介します。

    2024-12-16
    system-administration

  • Installomatorでサポートされていないアプリケーションをインストールする

    これまで、管理下にあるmacOSに最新バーションのアプリケーションをインストールするスクリプトである、Installomatorに関していくつか記事を投稿してきました。 今回はいままで紹介してきた内容を応用して、Installomatorでサポートされていないアプリケーションをインストールする方法を紹介します。

    2024-12-09
    system-administration

  • Installomatorのパラメータの紹介

    主に管理されているmacOSデバイスに、最新バーションのアプリケーションを配布する方法として、Installomatorというスクリプトがあります。 今回はInstallomatorをより深く理解するために、Installomatorで使用できるパラメータたちを紹介します。

    2024-12-09
    system-administration

  • WWDC 2024で発表されたエンタープライズ関連の新機能

    日本時間2022年6月10日〜6月14日にかけて、Apple社が主催するWWDC(世界開発者会議)2024が開催されました。 今回は、WWDC 2024で紹介されたいくつかのエンタープライズ関連な機能をまとめてみました。

    2024-06-19
    system-administration

  • Microsoft Intune管理下のWindowsデバイスの同期サイクルを変更する

    Microsoft Intuneでエンロールされているデバイスは、デフォルトで8時間ごとにサーバーと同期を行います。 この同期時間をワークロードによっては変更したい場合があります。 今回は、Microsoft Intune管理下のWindowsデバイスの同期サイクルを変更する方法を紹介します。

    2023-12-12
    system-administration

Page 1 of 10

kenchan0130 blog

Site Map

  • Archives
  • Privacy Policy
  • Profile
  • Resume

Contact

  • kenchan0130
  • kenchan0130

Subscribe via RSS

ソフトウェアエンジニア。記録に残したいことを雑に備忘するブログ。 投稿内容は個人の見解であり所属する組織の公式見解ではありません。

このサイトのコンテンツはCreative Commons Attribution 4.0 International (CC-BY-4.0) Licenseの下でライセンスされています。
Copyright © 2017-2024 Tadayuki Onishi All Rights Reserved.